こんにちは。36色 色鉛筆で描く『ここち工房』Hiroko. です。色鉛筆で心地いい暮らしを広めたくて、ブログを始めました。
Table of Contents
■毎年恒例の「大人の塗り絵」コンテストの受付が始まりました。
塗り絵ブームが始まり、もう15回目となります。テレビ番組「プレバト」の影響もあり、色鉛筆画や塗り絵が脚光を浴びるなか、自宅で簡単にできる趣味として、トライする人も増えたのではないでしょうか。
今回は在宅でいることが多くなり、たくさんの応募が予想されます。
今までコンテストは自信がないし、チョット…と思っていた方もたくさんいると思いますが、この機会にチャレンジしてみるのもいいと思います。
第15回「大人の塗り絵」コンテストの出展内容や塗る時のアドバイスをわかりやすく説明していきますね。
■ここち工房の今までの実績
ここち工房では、第4回からコンテストに参加しています。
- 第4回コンテスト 入選:1名
- 第5回コンテスト 入選:3名
- 第6回コンテスト 入選:4名
- 第7回コンテスト 入選:5名
- 第8回コンテスト 入選:7名
- 第9回コンテスト 入選:12名
- 第10回コンテスト グループ仲良し賞:10名 入選:5名
- 第11回コンテスト 入選:11名
- 第12回コンテスト 入賞:1名(なりきりアーチスト賞)入選:8名
- 第13回コンテスト 次点:2名 グループ次点:9名 入選:5名
- 第14回コンテスト グループ入選:4名 入選:9名
全国のコンテストなので、大阪では約20人くらいが選ばれる中、教室ではたくさんの皆さんが、入賞・入選しています。
■塗る時のアドバイス
たくさんの本の中で、塗りたい本を見つけるのは大変です。
初心者の方は、絵が大きく下書きが複雑ではないものを選びましょう。
好きな絵と塗れる絵は違うので、最初はお花や野菜がいいと思います。先入観にとらわれず、丁寧にいい色になるまで36色を重ね合わせて下さい。
(見本通りの色にならなくてもOKです。)
中級~上級者の方は風景や人物の入った絵を選び自分なりにアレンジしてみて下さい。ポイントは見本通りに塗らないことです。
例 ・見本の時間帯を変える。(朝を夕方など) ・バックの色を塗る。 ・小物を増やす。(同じモチーフをたくさん入れる)
■コンテストについて
- 応募期間:2020年9月1日(火)から12月1日(火)必着。
- 河北書房新社刊行「大人の塗り絵」シリーズの塗り絵であること。
- 絵柄をコピーした紙に彩色した作品はダメです。
- 昨年から事務局が移転しているので送付の際は注意すること。
- 作品の返却希望の場合は、作品と一緒に450円分の切手を同封しなければなりません。
- 発表は、2021年2月に読売新聞紙上、主催ホームページにて発表。
- 詳しくは、こちら 大人の塗り絵クラブ
今から制作しても十分に間に合うので、チャレンジしてみて下さい。
賞品にオリジナルバックがもらえるのですが、入賞と入選で大きさが違います。
入選は最初の頃のバッグはマチがあり大きくて、絵のサイズも大きく色もキレイだったのですが、回を重ねるうちに、絵もバックも小さくなりました。😫
入賞は、バックも絵も大きく持ち手も持ちやすいです。絵を額に入れてもらえて、画材も貰えますよ。😊バックの色は、生成色から黒に変わりました。
(※参加費は無料です)
コンテストは、色鉛筆だけではなく、いろいろな画材を使ってもいいのですが、私の教室では36色の色鉛筆だけで塗っています。塗り方などはこちらを参考にして下さい。
塗り方の説明はここをチェック
使用道具はここをチェック
質問があれば こちらまで どうぞ
■最後に
この絵を見た人が、描いた時の私の思いと同じことを感じてくれたらうれしいです。人を惹きつけるには、一瞬の印象だと思います。そんな作品を描きたい。
その思いが伝わったときの感覚はたまりません!
絵を描くのは、自分だけの趣味や楽しみもあるけど、知らない人に絵を見てもらい、絵の話しをしたりする楽しみもある。
物で満足していた時代から、これからは、想像もつかない出会いや価値に意味を見いだすことが大切なのではないでしょうか。
私自身、絵を通してたくさんの人に知り合えました。
36本の色鉛筆でステキな経験と出会いができると思います。
色鉛筆で心地良い暮らしを始めましょう。
最後までありがとうございました。